|
▼ おはようございます、naoko*さん(^O^)
|
|
|
| papurika ++ ..2025/10/25(土) 09:44 [14945] |
| |

naoko*さんのリンゴのブレぜ、ヘルシーなおやつでステキです(^^♪
これからの季節にピッタリですね!(^^)!
ブレゼってなあに?と思って調べてみましたら、フランス語で
蒸し煮のことだそうですね? 又、一つ、新しい単語を覚えました(^^♪
naoko*さんのリンゴのブレぜは、カラメルを予め、作って
おかなくてもいいのですね? 手軽で美味しいものを、これが
一番ですね(^O^)
ははぺぬさんの紅玉のジャムも酸味があって美味しそう〜(^_-)-☆
いつも感心するのですが、料理にしても庭仕事にしても、
皆さん、お忙しいのにとてもまめですね(^-^)見習わなくては!
さて、こちらは昨日は、再び、夏の気温に逆戻りとのことでしたが、
実際は、今もですが、肌寒い位です((+_+))
そこで、豚汁を作りましたよ(^O^)
野菜、果物が高騰しており、本当に困りものですが、我が家は、
野菜の冷凍パックを使いましたよ。里芋がとても美味しかったです(^^♪
|
|
|
| [14946] Re:おはようございます、naoko*さん(^O^) |
| papurika ++ ..2025/10/25(土) 15:43 |
|

度々、失礼致します、naoko*さん(^O^)
つい先程、naoko*さんのリンゴのブレぜを作り、試食しましたよ(^^)
私は、レモンを使ったのですが、レモンの風味がさっぱりして
シナモンの香りがリンゴとマッチしてとても美味しかったです(^^♪
丁度、アップルパイのフィリングに似た味ですよね。
アップルパイが大好きなので余計に気に入りました!(^^)!
ただ、焦げ目がつかなかったです(+_+)
多分、火が弱すぎたのでしょうね(^-^;
食後のデザートに良い甘さ。
是非、又、作ってみたいです(^^)/
|
| [14947] Re:おはようございます、naoko*さん(^O^) |
| naoko* ++ ..2025/10/26(日) 14:53 |
|
papurikaさん、こんにちは。
野菜たっぷりの豚汁はこの季節にぴったりですね。 豚汁に里いもが入るのですか、へえ〜それは初耳です。 我が家では大根、ニンジン、ごぼう、茸、ネギ、豚バラなど入れます。 お家によって地域によって様々なのが面白いですね。
リンゴのブレゼも作られたとのこと、早いですね(*^^)v そうそう、アップルパイのフィリングとほぼ同じです。 焼き加減はお好みで、焦げ目はついてもつかなくても大丈夫。 紅玉の赤い皮の色が残っていて、これも美味しそうです。
|
|
|
|