|
|
| papurika ++ ..2025/09/30(火) 15:59 [14864] |
| |

naoko*さんの日記の赤いヒガンバナと白いヒガンバナのお写真、
とてもステキですね〜!(^_-)-☆
書いていらっしゃる通り、中にはヒガンバナを忌み嫌う方々も
いらっしゃるのかも知れないですが、私は、この花は、とても
華やかで撮るのがすごく楽しみな花の一つでもあります(^^♪
昨日、奇遇にも他市の花の寺のヒガンバナが見頃と聞いて、
行ってみましたよ(^^)/
赤いヒガンバナは、もう、終わりなのでしょうか?それとも
第二弾が咲くのでしょうか〜?いずれにしましても、お寺には
白と黄色のヒガンバナが咲き乱れていましたよ(^O^)
昨日から急いで写真の整理をしまして、その一部を
貼らせて下さいね〜(*^_^*)
|
|
|
| [14865] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^) |
| papurika ++ ..2025/09/30(火) 16:01 |
|

黄色のヒガンバナです(^O^)
リコリスと呼ぶ方もいらっしゃいますよね?
|
| [14868] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^) |
| naoko* ++ ..2025/10/01(水) 14:30 |
|
papurikaさん、こんにちは。
花の寺のヒガンバナを観に行かれたのですね。 白と黄色の花の蕊の繊細さがとても美しく撮れていますね。 ぼかしのグラデーション?もすてきです(*^^)v
そちらでは赤いヒガンバナはもう終わりましたか。 こちらではまだ赤い花と白い花が同時に咲いています。
最初に日陰の赤い花が咲き 次に木陰の木漏れ日のあたる所に咲き 最後に一番日当たりのよい所に咲きます。不思議ですね。
|
|
|
|