| TOP ページ一覧 |


No.14829 への▼返信フォームです。


▼  初秋だより
ははぺぬ    ++ ..2025/09/13(土) 13:43 [14829]
  .jpg / 48.8KB

naoko*さん、続けて失礼いたしますね。

今週は群馬からとって返し、用事で安曇野に行ってきました。
帰りに寄ったリンゴ園。
早い種類はもう収穫です。


[14830] Re:初秋だより
ははぺぬ    ++ ..2025/09/13(土) 13:48
 
.jpg / 48.8KB

帰り道、果樹園の近くの水田です。
こちらも色付いてきて収穫間近のようです。
naoko*さんはこういう風景は普段あまりご覧にならないかしらと思いまして。


[14831] Re:初秋だより
ははぺぬ    ++ ..2025/09/13(土) 14:00
 
.jpg / 48.8KB

やはり帰り道ですが、あたり一面ぶどう園の地域を通ります。
毎年行くぶどう園では、だんだん今流行りの立派なぶどうシャインマスカット、ナガノパープルなどなどが主流になってきていますが、在来のデラゥエア、ナイアガラ、ポートランド、などもまだつくっているのでうれしいところです。
短い期間ですが、これらの旬の味を楽しみにしています。


[14832] Re:初秋だより
ははぺぬ    ++ ..2025/09/13(土) 14:14
 
.jpg / 48.8KB

友人が自分の家でできた栗やみょうが、きゅうりを5、6人の集まりのそれぞれみんなに持ってきてくれました。
きゅうりはちょうどあまり取れなくなってきたところだし、ミョウガはふっくらピカピカ、栗は初物でみんな取り立てです。
きゅうりを生で食べて下さいとお味噌も作ってきてくれました。
福耳入りでちょい辛、とテープが貼ってありました。

秋の到来を感じた一週間でした。
月曜からはまた暑くなるそうですが、野菜や果物は秋の色が強くなる季節ですね。


[14834] Re:初秋だより
naoko*    ++ ..2025/09/14(日) 11:10
 
ははぺぬさんへ

続けての秋の田園風景便りをありがとうございます(*^^)v
りんご園、黄金色の田んぼ、ブドウ園、抜けるような青い空…
都会にはない風景です。
夜空の星や月もきっと美しいでしょうね☆

お友達のお土産は栗やミョウガ、キュウリなど。
福耳とは?と検索してみたら唐辛子の一種なのですね。
ピリ辛の味噌、美味しそう♪

都会にはない自然の中の暮らし、最高ですね!




名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい