|
papurika ++ ..2025/04/28(月) 19:41 [14468] |
|

naoko*さんのヤマフキと昆布の煮物、とても素朴で
だけど、ひと手間かかっていてとても美味しそう〜❕(^O^)
こういうおばんざい的な料理が美味しく感じる今日この頃です。
ヤマフキは板摺だけで、皮が剥けますか?
私は、フキ料理の際は、いつも皮を剥いていました。
今度、フキを見つけたら作ってみたいです。
私は、筍の残りで筍と豚肉とピーマンのオイスターソース炒めを
作ってみました。
筍に予め、下味をつけていたのが幸いして、手前味噌ながら
いいお味に仕上がりましたよ(*^-^*)
|
|
|
[14471] Re:今晩は〜、naoko*さん(^O^) |
naoko* ++ ..2025/04/29(火) 10:17 |
|
papurikaさん、こんにちは。
筍とピーマン豚肉のオイスターソース炒めは チンジャオロースのような味つけで ご飯のおかずにぴったりですね(^^)
>ヤマフキは板摺だけで、皮が剥けますか?
塩で板ずりしてゆでてから皮をむきます。 詳しくは日記のレシピをご覧くださいね。
ヤマフキは細くて柔らかいので 佃煮の場合は皮をむいてもむかなくても良いようです。
市販の大型の秋田蕗の皮は必ずむきます。
|
|
|
|