| TOP ページ一覧 |


No.14407 への▼返信フォームです。


▼  それぞれの春
ははぺぬ    ++ ..2025/04/09(水) 08:36 [14407]
  .jpg / 48.8KB

naoko*さん、おはようございます

零下の朝や20℃越えの日中と相変わらずの乱高下を繰り返しながらこちらにもやっと桜の季節がやってきました。
我が家周辺はまだ開花を見ませんが町の標高の低いところではきょうの気温が続けば二、三日で満開までいきそうです。
郊外にあるながいコブシの並木は今が盛り、早春の花も桜も梅もみんな一緒くたなのが北国の特徴ですね。

向かいの仙丈岳はこんな感じです。


[14408] Re:それぞれの春
ははぺぬ    ++ ..2025/04/09(水) 08:40
 
.jpg / 48.8KB

チューリップも種類によって開く時期はずいぶんずれます。
最初は白かと思ったら、昨日あたりから縁がややピンクになって来た南側の鉢植え。


[14409] Re:それぞれの春
ははぺぬ    ++ ..2025/04/09(水) 08:45
 
.jpg / 48.8KB

ノドグロご飯の素、というのをいただいて早速指示通りに炊いてみました。
汁も具も全部付いていてお釜に入れてノドグロを載せただけ。
へぇー、簡単で普通に美味しい炊き込みご飯、山口のでした。


[14412] Re:それぞれの春
naoko*    ++ ..2025/04/09(水) 11:17
 
ははぺぬさん、こんにちは。

雪を被った雄大な千丈岳が目の前に見られるのですね〜!
山々の澄んだ空気が伝わってきます。
そちらはコブシ、梅、桜などが同時に咲き始める季節ですね。
緑の山々にヤマザクラが点々と咲く景色が大好きです。

チューリップが力強く咲いていますね!
八重のピンクのチューリップがゴージャスです(*^_^*)
わが家のチューリップはもう終りに近づいています。

ノドグロご飯の素というのがあるのですね。
ノドグロの一夜干しを食べたことがありますが、本当に美味しいですね!




名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい