|
|
| ははぺぬ ++ ..2025/10/30(木) 07:54 [14956] |
| |

naoko*さん、おはようございます
そちらは愛媛産真鯛がお安くたくさん出回っているそうですが、こちらは全く気配がありません。 私は鯛のカブト煮が大好きなのでよく売り場を見るのですけど。 余波が来て欲しいです! ワサビの代わりに柚子胡椒、ぜひ試してみますね。
豚汁の里芋が話題ですが、昨日来た徳島出身の友人に聞いてみたら、入れない、とのこと。 必須はこんにゃくで、さつま芋も使うそうです。 色々なんだなー、とちょっとネットを見てみましたら、入れるいれない、結構分かれていてクックパッドも両方でした。 面白いですね。
みなさまに豚汁パーティのコメントいただきありがとうございます。 なんだか量の加減が分かりませんがうまく行きますように(笑)。
画像は遠くに居る友人のお店のモンブランです。 ややピンボケですが、すごく美味しそうでしょう。 作るのに手間と時間がかかりすぎて数量限定でもたいへんとか。
|
|
|
| [14958] Re:タイ刺身柚子胡椒添え |
| naoko* ++ ..2025/10/30(木) 13:18 |
|

ははぺぬさん、こんにちは。
豚汁談義が盛り上がって面白かったですね〜(*^^)v ネットでも里芋やじゃがいもを入れる派、入れない派に分かれるそうでなるほど〜 家庭料理の豚汁は地域によって作る人によっても違うのでしょうね。 徳島では入れないとのこと 我が家も関西の味を受けついでいるかもしれません。
愛媛産真鯛はいつもの半額でとても新鮮で良い品でした。 ブリも豊漁でブリかまを塩焼きにしたら最高でした♪ 真鯛の兜煮も美味しいですよね〜
ははぺぬさんのモンブランは数量限定の上等な品のようですね。 モンブランつながりで、ちょうど昨日娘が買ってきたフランスの老舗Angelinaのモンブランです。
|
|
|
|