| TOP ページ一覧 |


No.14876 への▼返信フォームです。


▼  今日は〜、naoko*さん(^O^)
papurika    ++ ..2025/10/07(火) 14:38 [14876]
  .jpg / 67.1KB

naoko*さんの栗ご飯、ホクホクとしていてとても美味しそう〜❣(^O^)

手作りの栗ご飯は手間暇かかる分、美味しく愉しめますね〜(^_-)-☆

秋の旬の味覚ですものね(^^)

私は、先日、自宅からすぐのホールで、俳句の夏井いつきの句会ライ

ブがあり、友人と行って参りました。俳句の心得がないので、当初は

愉しめるかなぁ〜?とも思いましたが、夏井先生の軽妙なトークと進

行で、瞬く間に夏井ワールドに引き込まれ、公演も盛り上がって3時

間近くがあっと言う間でしたよ!(^^)!

観客全員が俳句をその場でひねり、壇上で意見交換をしながら、

グランプリを選ぶという方式でした。こんなに楽しい公演会は初めて

と言ってもいいほどでした!

とにかく、夏井先生の話術の魅力に引き込まれ、又、パワーを

頂いて帰りましたよ(^_^)/

因みに、この公演は、地元のホールの70周年記念公演ということで

入場料も2500円というお得な公演でした(^_-)-☆



[14882] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/10/11(土) 10:19
 
papurikaさん、こんにちは。

>俳句の夏井いつきの句会ライブがあり、友人と行って参りました。

初めての句会の経験がとても楽しそうでしたね。
五七五の俳句は短い詩のようなもので
誰でも即興で詠むことができるのがいいですね。

私も20年ほど毎月句会に参加して俳句の楽しさを経験しました。
昨日は、テレビの「プレバト」で夏木いつき俳句コーナーを観ました。
厳しい俳句の批評や添削が面白く楽しい番組でした。




No.14876 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい