| TOP ページ一覧 |


No.14778 への▼返信フォームです。


▼  詐欺の電話
ははぺぬ    ++ ..2025/08/23(土) 21:46 [14778]
  .jpg / 48.8KB

naoko*さん、こんばんは。

そういう電話は我が家にもかかって来たことがありますよ。
携帯のメッセージに連絡先のアドレスを添えて催促があったこともありました。
詐欺と気付かないと不安になりますよね。

今朝アサガオのスジがピンクになったところを写真に収めました。
しばらく経つと萎んでしまうので短い命です。
papurikaさん、ご覧くださいね。

[14779] Re:詐欺の電話
ははぺぬ    ++ ..2025/08/23(土) 21:48
 
.jpg / 48.8KB

花の根元もきれいなピンクになっていました。

[14781] Re:詐欺の電話
naoko*    ++ ..2025/08/24(日) 16:17
 
ははぺぬさん、こんにちは〜

白いアサガオの紫の筋がピンクに変わっていく様は不思議でおもしろいですね〜(*^^)v
根本から色が変わるのですね。

そういえば青いアサガオもしぼむときは濃いピンクに変わります。
ヘブンリーブルーの花が咲いたら写真を撮ってきますね。
お花を育てていると、芽生えから蕾へ、満開へ、萎むときへと
いろいろな姿を見られるのがうれしいですね♪

ははぺぬさん宅にも詐欺電話がかかってきますか。
怪しい電話には出ないのが一番ですね。
あちこちで注意するように言われていますが
それでも騙される人がたくさんいるようです。




No.14778 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい