|
papurika ++ ..2025/08/04(月) 20:09 [14727] |
|

naoko*さん、月桂樹の葉っぱのリース、とてもいいアイデアですね(^_-)-☆
どんなリースができるのか、いまからとても楽しみですよ(^^♪
古代ローマの様に葉っぱだけのリースでもステキですし、
間、間にアクセントに小花をあしらってもいいですね〜!(^^)!
私も、昔、フラワーアレンジメントを習っていたことがあるので
とても興味があります!(^^)!
又、naoko*さん、雅代さん、キュウリのキューちゃんに関する
アドバイスをどうもありがとうございます(^O^)
思えば、このtable ronde で、naoko*さん、雅代さん、ははぺぬさん、甘エビさんからいつもいろんなお優しいアドバイス、お言葉を 頂いて今日まで板っています。
どうぞこれからもいろいろ教えて下さいね(^O^)
今日は、これもnaoko*さんから以前、教えて頂いた、
山形のだしです(^^♪
初めて見た時は、どんな料理なんだろう???と思いましたが、
食べてみるととてもさっぱりと夏バテ予防にも良く、それ以来、
よく食卓に上っています。
|
|
|
[14731] Re:今晩は~,naoko*さん(^O^) |
naoko* ++ ..2025/08/05(火) 15:03 |
|
papurikaさん、こんにちは。
山形のだし、よく覚えていてくださいましたね! 私も以前はよく作ったのにすっかり忘れていました。 また作ってみますね。
リースは一、二度作ったことがありますが あまり詳しくはわからないのでこれから勉強します(*^^)v 自然素材で作ったリースはとても高価でびっくりしています。
papurikaさんはフラワーアレンジメントを習われたとか。 また作品ができたら見せてくださいね。
この掲示板に集う方々からたくさんのことを教えて頂いています。 こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|