| TOP ページ一覧 |


No.14670 への▼返信フォームです。


▼  塩締め豆腐のカプレーゼ
cazzi* [URL]    ++ ..2025/07/17(木) 18:32 [14670]
  .jpg / 48.8KB

採れたてのトマトとバジルを使ってカプレーゼを作りました!
木綿豆腐を(3個パックの小さいの)を半分にきってから1センチくらいにスライスするとKIRIのチーズくらいになるので、お皿に斜めに並べてから軽く塩を振りかけると水分が抜けて食べやすくなります✨
水気を切ってから、トマト、豆腐、生ハム、バジルを順番に並べて、最後にオリーブ油をさっとかけて1セットずつ食べてください😃
最近は木綿豆腐にはまってしまい、サラダボウルに塩締め豆腐にナッツを刻んだものをトッピングしてワンボウルでご飯代わりにしたり、スンドゥブでご飯抜きとか、米も高いので糖質オフに木綿豆腐を多用してます😋
naoko*さんの味噌漬けも美味しそうなのでやってみます‼️

[14671] Re:塩締め豆腐のカプレーゼ
naoko*    ++ ..2025/07/18(金) 09:34
 
cazzi*さん、お久しぶり!

塩締め豆腐のレシピに興味を惹かれました!
チーズの代わりに豆腐を使うのですね。
ぜひ試してみたいと思います。

畑で採ってきた新鮮なトマトとバジルでカプレーゼを作る…
手作りの自給自足生活をずっと続けるというのはなかなか大変だと思いますが、
cazzi*さんは楽しんでやっていますね(^^♪




No.14670 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい