|
ははぺぬ ++ ..2025/04/23(水) 13:42 [14450] |
|

naoko*さん、こんにちは
きょうはどちらも雨降りでしょうか。 いいお湿りです。
合同誕生会のお食事会、四代のお集まりお幸せですね 小さい方のご成長にもみなさんお喜びのことでしょう 美味しいお料理で普段会えない家族と過ごす時間、人生の楽しみですね
昨日は堀立てのタケノコが到来、初物を味わいました。 シンプルなタケノコの煮物です。 家族も私もこれが一番に食べたくて。 いつもは間にあわない山椒の芽が今年はもう庭で出ていました。
|
|
|
[14451] Re:お食事会 |
ははぺぬ ++ ..2025/04/23(水) 14:03 |
|

友人の遺作展は昨日が最終日、午後は会場から残った作品や使用した棚類など全員で撤収し、一週間の会期が終わりました。 毎日通ったギャラリーへの道と窓から見える景色がちょうど桜の満開から花吹雪、新緑へと変わっていく時期でそのスピードの速さが印象的でした。 一日友人の作品に囲まれ、訪れるたくさんの方々にお会いして豊かな気持ちになリました。 慣れない接客や包装や会計など主催者側の目線も面白い経験でした。
|
[14452] Re:お食事会 |
naoko* ++ ..2025/04/24(木) 11:39 |
|
ははぺぬさん、こんにちは。 二日ほどこちらも雨が降り良いお湿りでした。
堀立ての筍をシンプルにそのまま頂くというのが究極のご馳走ですね! 山椒の芽がお庭にあって良いタイミングでした。 山椒があるかないかでは大違いですものね。 わが家の山椒の木は昨年の暑さで枯れてしまいました。
お友達の遺作展には沢山の作品が展示されていますね。 1週間の会期中、ギャラリーの準備から撤収までされたとのこと。 お疲れ様でした。 往復の道の桜の変化が楽しめたのもよかったですね♪
|
|
|
|