| TOP ページ一覧 |


No.3246 への▼返信フォームです。


▼  和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/13(土) 11:10 [3246]
  正式には「全国和牛能力共進会」と言って5年に1度、全国の和牛が終結して優劣を競い合うイベントが、11日から14日まで米子で開催されています。

前から楽しみにしていたのですが、こう言う時に限って(土・日)ともに用事が・・・
唯一のチャンスが昨日。 出張から帰って来るパパ。
ちょっと早めに帰宅できるので、夕方会場に足を運びました。

[3247] 和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/13(土) 11:14
 
広い会場には
「競いのゾーン (牛舎エリア・審査会場)」
「学びのゾーン」  「食のみやこゾーン」!! があります。

まずは、牛舎エリア。
たくさんのテントがあって、本当に全国から集まっています。
親子の牛さんが仲良く寝ていました。

[3248] 和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/13(土) 11:15
 
そして審査会場。

[3249] 和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/13(土) 11:21
 
隠岐牛の展示 「隠岐の牛突き」の闘牛です。
体重は500sぐらいだそうです。

牛突きをナマで見られるステージもあるのですが
時間が合いませんでした。

今回はパパの食べる姿はなく、スーツ姿です(笑)
食のエリアも楽しみだったのですが
夕方だった為、ほとんどが完売・終了していてちょっと残念。

次回は5年後に、長崎にて開催だそうです。

[3250] Re:和牛博覧会
ジュンちゃま    ++ ..2007/10/14(日) 12:53
 
お久しぶりです。

はなまる家、相変わらずアクティブだねー!
和牛博覧会 、なんだか大迫力のイベントのよう。
可愛い牛さんの親子は見ずに、食エリアへ直行したい私。
あんな可愛い姿見ると胸が痛んで。でも肉は食べたい・・・

こちらは、夏休み 秋休み から目覚め?
やっとネット復帰しました。これからもよろしくね♪

[3251] Re:和牛博覧会
アリス*蘭mama [URL]    ++ ..2007/10/14(日) 18:56
 
博覧会に行かれたのね*^-^*
ホント、行動的っていうかイベントを楽しんでますよね〜
近くにいても行ってないし^_^;


[3252] Re:和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/16(火) 11:15
 
ジュンちゃま
  だって「和牛博覧会」って、誘われる名前でしょ〜(笑)
  地元開催だから、前々から結構宣伝していてさ
  行かなくちゃ!って思っちゃったわ(爆)
  我が家も食のエリアが一番の目当てだったんだけど
  タイミングが悪かったから、半分諦めモードで色々見て回ったわ。
  
  復帰、良かったわ〜! こちらこそこれからもよろしくね〜♪

アリス*蘭mamaさん
  行ってきましたよ〜。
  行動的なのではなくて、食いしん坊なんです(^^;
  珍しいイベントなので、結構楽しめましたよ。

[3256] 和牛博覧会♪
かときっち。 [URL]    ++ ..2007/10/16(火) 11:59
 
な〜んて素敵な博覧会なのぉ。
子牛かわいーなぁ。
といいつつも牛肉の事しか頭にない(笑
パパさんの食事シーン、ものすごーーく期待してたのに・・
残念。

[3257] Re:和牛博覧会
よねっち    ++ ..2007/10/16(火) 17:25
 
フハァ〜。そんなイベントがあるんですね。
壮大にして圧巻!
興味深々です。私も行ってみた〜い。

「食のみやこゾーン」のパパが見たかったなぁ。笑
しかし、本当の生の牛さん見た後ではキツイ。(ウソ、食べます、私も)




[3259] Re:和牛博覧会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/10/18(木) 10:32
 
かときっちさん
  「和牛博覧会」素敵な響きですよね〜。
  この言葉を耳にした日から、心待ちにしておりました(爆)
  なのに・・・このタイミングの悪さ(泣)
  私も豪快に肉を食べるパパをお見せしたかったです・・・(笑)

よねっちさん
  そうなんですよ。私もこのイベントを聞いた時には
  すごいイベントがあるんだ〜って驚いたのと
  このタイミングで米子開催なんて「行け!」って言ってますよね。
  
  可愛い牛さん達を見ると、心が痛む・・・なんて思ったのは一瞬で
  やはり肉を前にすると・・・(汗)
  
  「食のみやこ」では、和牛の試食やバーベキュー、カニが振舞われたり
  豪華だったようで・・・タイミングの悪さが悔やまれますね(笑)



No.3246 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー