| TOP ページ一覧 |


No.3091 への▼返信フォームです。


▼  トライアスロン大会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/16(月) 13:01 [3091]
  昨日、全日本トライアスロン大会が米子市周辺で開催されました。
台風の影響で開催されるのか?と思ったのですが
スイムは中止で代替競技のラン(8.3km)が行われ、バイクは距離が約半分の73kmに、最後のランは予定通り42.195kmと言う形での開催になりました。

ランを沿道から応援する(?)3匹です。

[3092] トライアスロン大会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/16(月) 13:04
 
天気は曇りで暑すぎず、選手には走りやすいかな?って思われました。

バイクのスタート&ゴール地点です。

[3093] トライアスロン大会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/16(月) 13:08
 
エイドステーションでは、水を含んだスポンジ
スイカやバナナ、あんぱん、飲み物が用意され
ボランティアの方々が頑張る選手達に手渡していました。

[3094] トライアスロン大会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/16(月) 13:15
 
ランの折り返し地点では
境港市の観光大使「鬼太郎&猫娘」が選手に声援を送っていました。
選手が途切れた時に、お願いして記念撮影。
まるは猫娘さんが気にいったようで、いきなりチュ〜(笑)
これには猫娘さんもビックリ!
この後、猫娘さんはまるをいっぱいナデナデしてくれて、まるはご機嫌でした♪

選手を追いかけて、車で移動しながら応援。
鉄人レース、頑張る選手の皆さん素晴らしかったです!!

[3095] Re:トライアスロン大会
バズ・ひめ    ++ ..2007/07/17(火) 07:47
 
これか〜!!!

パパさん、見てないで、来年は参加してくださいよ〜。

ママさんへ
私は、泳げないだけじゃないのよ、自転車もできないの(汗)。

[3096] Re:トライアスロン大会
ジュンちゃま    ++ ..2007/07/17(火) 10:23
 
おはよー!

まる君、猫娘にブチュー!スゴーイ!
やったね まる君。

お年頃?なのか、チューシーンを見るとニヤ〜ッとしちゃう
SORAちゃんにみせなくちゃ(笑)。
SORAちゃん 毎週、鬼太郎 楽しみに見ているよ〜ん。

しゅうちゃん&パパの写真、イイ感じよ〜
パパのうれしそうなお顔。

ね、パパ テレビ親友じゃない?でしょ?
うちのペンギンPが親友=テレビなんだけど、
テレビ見るとき、同じような表情よ〜(笑)

ちょっと拝借、
遅ればせながら、ひめちゃん5歳のお誕生日おめでとう♪
あったかい家族に包まれてしあわせいっぱいの毎日だもんね。これからも、ニコニコな毎日でありますように♪

[3097] Re:トライアスロン大会
アリスママ    ++ ..2007/07/17(火) 23:17
 
トライアスロンの応援に行ったんだね〜!
今年は仕事で応援も出来なかったけど、見てる方も感動するよね*^-^*
いつだったか、こちらが応援の声をかける前に
バイクの選手の方から、こんにちは〜って声を掛けられて
感激したことがある(^-^)
後ろ姿に大声で、頑張って〜って声を掛けたけど
もっと早く声援すれば良かった^_^;


[3099] Re:トライアスロン大会
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/18(水) 17:51
 
バズ・ひめママ
  トライアスロンすごいでしょ〜、パパもね・・・
  見ていると刺激受けるみたいだけど、来年も見学組かな(爆)
  え〜!自転車もなんだ〜。全然見えないよね。
  お嬢様達は出来るの? 今度特訓する?(爆)

ジュンちゃま
  すごいでしょ〜、鬼太郎には無反応だったのに
  猫娘には突然チュ〜よ。ビックリしたわ。
  SORAちゃんもそう言うお年頃になったのね・・・ニヤニヤ。

  パパとしゅう、良い感じでしょ〜。しゅうはパパが家にいると
  ストーカーのように側にいるのよ〜(笑)
  テレビが親友ね・・・相変わらずサッカー小僧なので
  サッカー中継の時は、かぶりつきで見ているわ(爆)

アリスママさん
  はい!応援に行ってきました。
  応援と言うよりは、競技に対して興味津々の方が強いかな?(笑)
  アリスママさんも応援に行かれた事があるのですね。
  選手の皆さん、結構フレンドリーで明るいので
  こちらも楽しく応援できますよね!
  それがまたすごいな〜って思います。元気もらう感じですよね!

[3102] 尊敬。
かときっち。 [URL]    ++ ..2007/07/19(木) 12:26
 
トライアスリートってホントにすごいですよねぇ。
泳いでこいで走って。
自分の限界に挑戦するってこと自体が尊敬です。
できれば楽したい。と思うのが人の常の様な気が・・・
って、私だけ?^^;

猫娘さん、ホントにびっくりした顔してるぅ(笑
観光大使って、境港市と何か関係があるんですか?

私もまるちゃんにチューしてもらいたいわん。

[3104] Re:尊敬。
はなまるママ [URL]    ++ ..2007/07/20(金) 13:57
 
ホントすごいですよね。早い選手で6時間くらいでゴール。
最後の方は夜の9時過ぎ、12時間位かかっているって言う計算です。
それだけかかってもゴールを目指す姿、周りも応援しているし
ホント皆さん尊敬です。 
まるのチュ〜ですか・・・タオル持参してくださいね(笑)

境港市は、作者の水木しげるさんの出身地です。
水木しげる記念館があって、駅前から記念館までは水木しげるロードと
呼ばれていて、大小様々な妖怪のブロンズ像が飾られています。
妖怪神社や妖怪ポスト、鬼太郎交番に鬼太郎列車。妖怪だらけです。
ウェンツさん主演の映画の影響もあって人気のようです。
鳥取県内では砂丘よりも水木しげるロードの方が観光客が多いのですよ。



No.3091 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー