| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.669 への▼返信フォームです。


 徳太郎の両親 
中里徳太郎の父親・母親の名前は「林家文書」でも欠落しており、わからなかったが、荒井源次郎遺稿に
「明治10年(1877年)9月、父イタク・エアシカイ、母スネコロの長男として生まれる」とある。
佐藤氏調べの「系図」では伯太郎とあり、金田一の「あいぬの話」では徳蔵とされているがどちらかは不明。

 
管理人  ++.. 2019/03/01(金) 13:28 [669]

 
脇乙名 イタキサン 57歳(1803年ごろ生)
長男 ?
次男 ?
三男 コエタ 改 鯉太郎 1845年ごろ生まれ
四男 ホンコエタ 改 猪之松(助?) 1852年ごろ生まれ→東京留学をして、市川姓へ。
妹 ヲヘレケ 改 とみ 1855年ごろ生まれ。

この?の子(イタキサン孫)として
イタク・エアシカイ(伯太郎?徳蔵)?
甚作(→違星家)1862年生まれ
宗市
甚三


このうち、長男か次男が「イタク・エアシカイ」だろうか。

名前は「能弁」の意味かな。


管理人  ++.. 2019/03/01(金) 13:42 [670]

 
イタキサン(1803年ごろ生)

↓→(長男)名前不明(1820年〜30年代ごろ生?)
↓→(次男)名前不明(1820年〜30年代ごろ生?)
↓ ※長男か次男のどちらかの息子
↓  ↓
↓  ↓→→(継子)イタク・エアシカイ(1850年代ごろ?)
↓  ↓   (伯太郎(佐藤利雄説)/徳蔵(金田一京助説)
↓  ↓     ↓
↓  ↓     ↓→→(イタク・エアシカイ長男)
↓  ↓         徳太郎(1877年生)
↓  ↓           ↓
↓  ↓              →篤治
↓  ↓      
↓  ↓→→(次男?)
↓  ↓   甚作(セネツクル)1862年生
↓  ↓
↓  ↓→→弟
↓  ↓→→弟
↓   →→妹
↓  
↓→(イタキサン三男)
↓    鯉太郎(コエタ)1845年ごろ生

↓→(イタキサン四男)
↓    猪之助(ホンコエタ)1852年ごろ生
↓   東京「留学」、市村姓を名乗る

 →(イタキサン娘) 
      とみ(ヲヘレケ)1855年ごろ生


管理人  ++.. 2019/03/07(木) 13:16 [671]



名前
Mail   URL
  簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー