
鍋のフタが出来たときのために撮影用の鍋を磨く。 親の代から使っていたものなので内側はもうボロボロだけど、外側さえ綺麗になれば撮影には使えそうだ。 細かい所を削る時に小さなグラインダーを使っていて、ダイソーに行けば先端のパーツがいろいろ売っている。 今日はパフと研磨剤を使っていて、そのどちらもダイソーだ。 100円商品で大丈夫なのかという懸念もあったけれど、もともと高額なものではないので遜色無く使えている。 大型のグラインダー用のヤスリもホームセンターで買うと300〜400円するが能力は100円のダイソー製と変わらない。 100均の商品は基本的に信用してないけれど、消耗品は助かります。 |