3年ほど前から必要に応じて買っていたドリルの刃がそこそこ増えて来て、手元にどんなサイズがあるのかわからなくなってきました。 そこで、刃の掃除がてら点呼をとってみました。 サイズ的には直径1.5mmから65mmまでありました。 常用しているものから1つの用途しか使わないものまでいろいろですが、セット品の中に入っている7mmのドリルだけは一度も使った記憶がありません。 使うとしたら何だろうと可能性を模索してみたところ、木材では見かけないサイズなのですが金属の丸棒だと太さ7mmというのはポピュラーな存在のようです。 木の板に7mmの穴をあけて金属やアクリルの棒を通すとか、何かカッコいいものが作れそうな気がします。 |