今年を振り返ると、今のところ一番の大事件はお正月に起きた能登半島地震ではないでしょうか。
生前に母親が、石川県には遠い親戚がいる(ひいお爺さんの故郷だとか)、と言っていましたし、輪島には遊びに行って朝市で干物を買ったこともありました。何かと縁のあるところです。
地震当時は干支の辰でも作ろうかと思っていたところだったのですが、被災地への思いから「頑張ろう能登半島!」的な人形になりました。
大きな地震はいつ何処で起こるかわかりません。
災害を忘れないためにも人形のホコリをはらっておきましょう。
DIYの通販サイト
《リンク》 どうぞよろしくお願いします。