TOP ホーム ページ一覧 |


No.97 への▼返信フォームです。


 謹賀新年2019    ..inisiejoly [URL]     >>引用
      2019/01/03(木) 20:41  No.97
 
 
平成最後の年が暮れ未だ新年号が判らない年がやって来ました。
今年も宜しくお願いいたします。
ボチボチとUPいたします。


 Re:謹賀新年2019    ..inisiejoly [URL]     >>
        2019/01/03(木) 20:42  No.98
 
 
私の当たり年…還暦なんですわ〜私!
免許書も更新の年で果たして平成31年と書かれているのか〜
因みに久しぶりにゴールドなんですわ!今回。。。


 Re:謹賀新年2019    ..inisiejoly [URL]     >>
        2019/01/04(金) 22:03  No.99
 
 
年末にコソっとUP
奈良が好き!稗田編です。


 Re:謹賀新年2019    ..inisiejoly [URL]     >>
        2019/01/07(月) 11:18  No.100
 
 
新年初ポタは東岸和田〜久米田〜和泉府中〜信田山稲荷へ。
多くの菅原神社サンと杯状穴が…

「看板にも手水鉢の縁の穴として書かれてました。
江戸時代中期から後期にかけて、妊娠した女性が、社寺の石造物や自然の石に穴を彫り、その穴に水を張って子安神さまをお迎えして、安産を祈願するという民間信仰が泉州地方に有ったそうです。
この穴は、そうして彫られたものだと思われます。
また、昭和時代初期、この穴を小石で小突いて遊んでいたようです。」

力石にも彫られてます。


 Re:謹賀新年2019    ..inisiejoly     >>
        2019/01/07(月) 11:28  No.101
 
 
訪れて驚きました!菅原神社サン・天神社サンが
多いこと!!なんでやろ〜?と思う間に土生神社サンの
神主様から冊子を拝領し答えが記されてました。

「堀川天皇の寛治四年正月(約九〇〇年前)、白河上皇熊野御幸の帰途、
隣地の別野村の田中に白蓮の咲いているのを御覧になって、
同所に熊野神社を祀ろうとして暫く当所に蹕を駐給うていた際に、
本地人民が今の有真香の土生滝の意賀美神社を産土神と仰いでいて、
其の遠くへだたっているのを憂いて、衆議の上源俊頼郷に依って鎮主の神を祀ろうとして願いを出たところ、
聴許あらせられ天満天神を祀るべしとの御意を下し給うた。
依って里人は大いに喜び俊頼郷に従って上洛し其の旨を北野天満宮に伝え、
其の分霊と道真公真筆の法華経とを受け帰り、
同年八月二十一日上皇御駐蹕の祉に社殿成って祀ったのが、即ち当社の起源であると伝える。」
(土生神社HPより)

へぇ〜地元の京都より多いかも…


名前
e-mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー