| TOP ページ一覧 |


No.810 への▼返信フォームです。

▼ よろしくお願いいたします  ..宮崎智之    引用
  初旅や父眠る里豊後富士

山茶花や性空おはす圓教寺

犬逝くや走りたかった春三たび
  ..2020/01/26(日) 17:21  No.810
 Re:よろしくお願いいたします  ..高橋正子    引用
  初旅や父眠る里豊後富士(原句)
「初旅や/父眠る里/豊後富士/」のように切れています。俳句では、これを嫌います。

父眠る里へ初旅豊後富士★★★★(添削)

山茶花や性空おはす圓教寺★★★★
俳句として形がよく整っています。直すところはありません。

犬逝くや走りたかった春三たび
犬逝って走りたかった春三たび★★★(添削)
「犬逝く」は、現在に近いときを言うのに使います。犬がいって三年になるのでしたら、「逝って」が適切と思います。
  ..2020/01/29(水) 17:01  No.811
 Re:有難うございます。  ..宮崎智之    引用
  有難うございます。
切れがよく分かっていません。これから勉強していきます。

犬逝くやは、逝く3年前に心不全を発症しまして、発症から逝くまでの3年間、心臓に負担が掛かるので、ベビーカーに乗せて散歩をしておりました。ベビーカーから降ろすと走って肺水腫になって病院に連れて行かねばならなかったんです。走りたかった三年間の闘病生活と言いたかったのですが。

若い頃に「あわじ花さじき」という公園に連れて行った時に、広大な春芝の上を嬉しそうに鹿の子の様にピョンピョン跳ねて走ったことを忘れられません。後にも先にもあれ程喜んだことは無かったです。
もう一句見ていただけますでしょうか?

てふてふや欣喜雀躍若い犬
  ..2020/01/30(木) 11:52  No.812
 Re:有難うございます。  ..高橋正子    引用
  俳句は、写生が基本です。
現代俳句は、とくにはっきり示せていなければ、主語は、作者となるのが普通です。

俳句を何で勉強なさっているのかわかりませんが、俳句は、伝統文化なので、テレビや本だけから俳句を学ぶことには、無理があります。勘違いやとんでもない誤解が生じることを申し添えておきます。
  ..2020/02/02(日) 11:26  No.813
 Re:有難うございます。  ..宮崎智之    引用
  有難い御指摘感謝いたします。

「てふてふや欣喜雀躍若い犬」は、俳句の体をなしていないということですね。気持ちだけで俳句は俳句の体をなすようにはならない、非常に難解です。
  ..2020/02/03(月) 14:08  No.814
 Re:有難うございます。  ..高橋正子    引用
  俳句は非常に難解との感想をお持ちになられたようですが、一面俳句は、よくわからないところがあると言えますが、
また、芭蕉が俳句は3尺(1メートルくらい)の童にさせろということを言っています。3尺といいますと、幼稚園の年長か小学1年生ぐらいと言えます。そのような子どもの俳句の例を下にあげます。参考になさってください。


ごちそうにさくらの花びらふってくる 句美子(小学1年)
すいとうがおもいなあせをかいちゃった 句美子(5才)

これからも俳句を楽しんでください。
  ..2020/02/04(火) 15:27  No.815
 素直が一番ですね。  ..宮崎智之    引用
  .jpg / 48.8KB

御心遣い有難うございます🙇♂
分かりました。素直が一番ですね‼62歳では、子どもの様に素直な感性を取り戻すことは出来ませんが、見習って実作します。有難うございました。
  ..2020/02/04(火) 17:42  No.816
 Re:有難うございます。  ..宮崎智之    引用
  御心遣い有難うございます。
分かりました。素直が一番ですね!62歳では、子どもの様に素直な感性を取り戻すことは出来ませんが、見習って実作します。有難うございました🙇♂
  ..2020/02/04(火) 17:43  No.817



Name 
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File  
Cookie  Preview      Delkey